財団法人 泉科学技術振興財団
財団概要
設立趣旨
事業内容
理事・監事名簿
評議員名簿
選考委員名簿
研究助成事業の実績
ご寄付について
1 創立20周年記念誌
ダウンロード
申請書・募集要項
研究助成
研究集会スタートアップ及び
その飛躍への助成
採択社用提出書類
研究助成報告書
研究集会スタートアップ助成報告書
研究集会スタートアップ及びその飛躍への助成報告書
成果報告・実施報告
研究助成
研究集会スタートアップ及びその飛躍への助成
情報公開
定款
事業報告
正味財産増減計算書
貸借対照表
財産目録
事業計画書
収支予算書
役員及び評議員の報酬並びに費用に関する規定
個人情報の取り扱いについて
採択結果
平成26年度
平成27年度
平成28年度
平成29年度
2018年度
2019年度
お問い合わせ
問い合わせ先

採択結果

2021年度研究助成(40名)<所属機関、職名は申請時もの>

氏名(50音順) 所 属 機 関 職 名 研 究 課 題 名
曙 紘之 広島大学
大学院先進理工系科学研究科
教 授 元素拡散を援用した高耐久性自己潤滑薄膜成膜技術の開発
安達 洋平 広島大学
大学院先進理工系科学研究科
助 教 ツイスト型共役系高分子の創出と有機薄膜太陽電池への応用
姉帯 勇人 物質・材料研究機構
若手国際研究センター
ICYS
研究員
外部電場で運動する有機結晶ソフトアクチュエータの開発
石原 一彰 名古屋大学
大学院工学研究科
教 授 アミド・ペプチド縮合反応に有効な高活性ゼオライト触媒の開発
石原 真吾 東北大学
多元物質科学研究所
助 教 湿潤粉体の固気液微細構造制御による粉体成形技術の高度化
上松 太郎 大阪大学
大学院工学研究科
講 師 カドミウムフリー量子ドットの電子デバイス応用
内田 紀之 東京農工大学
工学部
特 任
助 教
ほとんど水からなる生体親和性グルコースセンサー
内山 弘章 関西大学
化学生命工学部
教 授 超低速ディップコーティングによる非晶質無機エレクトロクロミック材料の開発
小野 公輔 東京工業大学
理学院化学系
准教授 水環境応答型機能材料の創製
小野寺 桃子 東京大学
生産技術研究所
特 任
助 教
二次元層状物質とMEMSを組み合わせた動的複合原子層構造の実現
金森 功吏 東京工業大学
生命理工学院
助 教 GFP色素を用いたoff/on制御可能な次世代光増感剤の開発
河合 里紗 鈴鹿工業高等専門学校
材料工学科
助 教 四級アンモニウム塩系ジェミニ型イオン液体ポリマーを用いた抗菌・抗バイオフィルム剤の開発
川畑 弘 北海道大学
大学院工学研究院
学 術
研究員
量子化学的手法を駆使した電荷移動錯体を基盤とする水素貯蔵材料の設計
熊谷 翔平 東京大学
大学院新領域創成科学研究科
特 任
助 教
印刷型n型有機半導体単結晶薄膜への表面ドーピングと熱電変換性能の評価
小林 竜也 群馬大学
大学院理工学府
助 教 Zn-Al粒子分散めっきによる次世代パワー半導体実装用接合材の創製
小松 啓志 長岡技術科学大学
物質材料工学専攻
助 教 ヒエラルキーなセラミックス構造体を用いたテラヘルツガスセンシング
近藤 真矢 岡山大学
学術研究院自然科学学域
助 教 傾斜基板上でのドメイン制御と動的スイッチングによる電気光学効果の向上
近藤 美欧 大阪大学
大学院工学研究科
准教授 生体模倣戦略に基づく高効率酸素発生触媒システムの構築
作間 啓太 山梨大学
大学院総合研究部工学学域
助 教 ナノ組織制御技術を用いた高Jc-銅酸化物高温超伝導薄膜の創製
迫田 將仁 北海道大学
大学院工学研究院
助 教 桁外れな電気抵抗をもたらすサイズ効果デバイスの実証
真田 雄介 福岡大学
理学部化学科
助 教 両親媒性交互マルチブロック共重合体が形成するユニマーミセルの特性解明
杉安 和憲 物質・材料研究機構
機能性材料研究拠点
主 幹
研究員
超分子ナノシートの精密合成と機能開拓
高田 健司 北陸先端科学技術大学院大学
先端科学技術研究科
助 教 高靭性バイオポリアミドを用いた自己支持性ナノ薄膜の作製と有機ELデバイスへの応用
高見 剛 京都大学
大学院人間・環境学研究科
特 定
准教授
2次元層状フッ化物の合成と充放電特性
田村 篤志 東京医科歯科大学
生体材料工学研究所
准教授 光照射により非侵襲的な歯列矯正器具の脱着を可能とする接着剤の開発
田村 卓也 産業技術総合研究所
磁性粉末冶金研究センター
研究
チーム長
ヘテロ凝固核を用いた低希土類ポストネオジム磁石の創出
徳田 陽明 滋賀大学
教育学部
教 授 機械学習を用いた無機ガラス材料の物性設計
中嶋 誠 大阪大学
レーザー科学研究所
准教授 光励起スピン流による高効率広帯域テラヘルツ波放射光源の開発
仲村 龍介 大阪府立大学
大学院工学研究科
准教授 銀中の酸素の粒界拡散挙動の解明−ヒロック形成と制御の基礎−
夏井 俊悟 東北大学 多元物質科学研究所 准教授 高温溶融体ソノ電解法に基づく新規チタン系材料の創成
西井 圭 小山工業高等専門学校
物質工学科
准教授 ハード・ソフト成分バランスをキーとする高機能性エラストマーの開発
本田 雄士 東京工業大学 科学技術創成研究院 化学生命科学研究所 助 教 海洋生物の接着機構から着想を得た高機能手術用接着剤の開発
町田 愼悟 東京理科大学
先進工学部
助 教 金属SiおよびAlを用いた結晶化ガラスの透明性の向上
松崎 功佑 産業技術総合研究所
電子光基礎技術研究部門
主 任
研究員
ありふれた元素を用いた太陽電池材料の開発
松原 輝彦 慶應義塾大学
理工学部
准教授 新興感染症ウイルスを検出可能にする生体高分子材料の設計
溝田 功 三重大学
大学院工学研究科
准教授 CB2アゴニストを指向した新規極性転換反応の開発
宮地 悟代 東京農工大学
大学院工学研究院
准教授 ガラスに機能性光学表面を付与できる新しいレーザー加工技術の開発
武藤 克也 青山学院大学
理工学部
助 教 高速フォトクロミズムに基づく光応答有機ラジカル磁性体の開発
村井 俊介 京都大学
大学院工学研究科
助 教 波長変換技術に資するナノ冶金プロセスの開拓
LEE JI HA 広島大学
大学院先進理工系科学研究科
助 教 セルロースナノファイバーと薬物内包ゲルの複合化による機械的特性を利用した薬物放出制御
連絡先
Copyright 2008 Izumi Science and Technology Foundation. All rights reserved.